0503 観劇@国立劇場
もちろん花柳界(?)とは全く無縁の生活を送っていますが
ちょっとだけ縁があってご招待をいただいたので・・・。

非日常、というよりは全くの別世界でしたね。
岩井友見さんの宗家継承公演との事で、楽屋に案内していただいて
舞台裏を垣間見る事が出来たり、何よりもご本人、超絶綺麗でした。(*^^*)

*あまり割愛し過ぎてもちんぷんかんぷんだと思うのでちょっとだけ書くと、
今回の公演のフィナーレでの花束贈呈要員として娘達が招待していただき、
そのついでにご家族もどうぞ、という金魚のフン参加。(;^_^A
(振袖フル着用なのでその荷物運搬係としての任務がメインだったな父親は。)
ゆったりと観劇している間は良かったものの
その出番前後は着付けや撤収でバタバタで、娘達の初の振袖姿をゆっくり見る事も
出来なかったわけですがバタバタは我が家では日常ですからね。
疲れたけど面白かったですよ。
現地で合流した次女はそのまま一緒に帰省して来ました。
あと1週間で我が家の双子も20歳・・・。時間の流れが速過ぎます。
ちなみにこれは出発する時の福島駅でのひとコマ。
福島競馬のマスコットキャラクターを見つけるやいなや
ダッシュで駆け寄ってハグしていた長女です。←幼少時から不変の行動パターン。

- 関連記事
-
- 0624 母誕生日 (2014/06/24)
- 0610 横浜方面出張 (2014/06/11)
- 0503 観劇@国立劇場 (2014/05/05)
- 救出劇とか・・・ (2014/04/04)
- お花畑計画始動 (2014/04/03)
« Ninja400R ヨシムラSound動画UP
0503 長女のドッジボール »
コメント
なるほどー東京へお出掛けされていたのはこれを観るためだったのですね!
しかし楽屋・舞台裏を見たり花束贈呈要員が出来たりと貴重な体験だったのではないでしょうか(ノ´∀`)ノ
私が観劇を見たのなんて5歳くらいが最後だった気が。。。
そういえば娘さん方めでたく20歳、大人の女性ですね(ノ´∀`)ノ
(ということは私の妹が来年20歳か・・・。)
来年の成人式は振袖姿Part2ですね。
写真のうpを心待ちにしております(ノ´∀`)ノ(←こらこら)
Altria(アルトリア) #0WpS0Gls | URL | 2014/05/05 19:45 | edit
Altriaさん
東京疲れのせいでまた昨日熱を出して
1日養生していました。
観客席から花束贈呈の写真を撮っていい
と言われていたのに、結局係員に取り押さえられる
というハプニングはありましたが。んー。
( ´ ▽ ` )ノ
pboysblue #- | URL | 2014/05/05 19:56 | edit
| h o m e |