1008 ヘルメット復活と柿の木巡礼
長い間バイク成分薄めの日記ばかりだったので
一旦再起動するとバイクの話題ばかりですね。3連休最終日も近所プチ散歩です。
一眼レフを持ち出すので久々にタンクバッグを装着。
このバッグは横浜勤務時代の33年前に上野で買ってGPZ400Rに載せていたものです。
もちろんリターンするまでの休眠期間はありますが、ホント長い付き合いになりました。

狙いはTOP GUN ROAD脇の柿の木。
毎年ここでバイクとのコラボ写真を撮っています。

毎朝の通勤時のチェックで葉がまだ沢山残っているので油断していましたが
土曜日にバイクで来た時にじっくりチェックしたら割と熟していたので半ば慌てて参上しました。

ヘルメットの新調は見送りました。
なかなか緑の車体に合う色使いのヘルメットって無いんですよね。
ガチガチの緑は嫌だし黒ベースも嫌だし・・・と結局好みがうるさ過ぎるだけなんですけど。
有言実行で洗濯洗剤で7日にガシガシ洗いました。(仕上げは香り付けにボディソープ)

台風一過で陽射しが戻り、なおかつ強風が吹き荒れる環境は乾燥にはベスト。
楢の木に吊るして陽を当てて風を通して乾燥させました。

そして8日には使用再開です。
やはり慣れ親しんだアイテムはしっくり来ます。
ただしあれこれ物色するのは楽しいので衝動ポチがあるかも知れませんけどね。笑。

| h o m e |