190807 メトロノーム
一週間振りに出勤して仕事をして参りました。
今日、明日と出勤すると夏休みなので上司からは「体調が悪かったらもう休みに入ってもいいですよ」と
昨夜メールが来てはいたものの・・・。
昨日は医大での注射日だったので、藁にもすがる思いで通院して来ました。
一昨日の告別式から息が上がって苦しかったのでジャストインタイムではあります。
咳と眩暈が止まらない事と手足の痺れを訴えたら、以前あまりに眠くなる副作用が強すぎて
処方から外してもらっていた筋弛緩剤が復活してしまいました。
また眩暈抑制の点滴もフルで投入。

点滴を抜いたら血管が赤く染まっておりました。
大丈夫か?自分。
結局昼から夕方5時まで病院に居る羽目になりました。
運転が怪しかったので家内が一緒に行きましたが、延々と待たされて相当くたびれた模様。

さて、我々が病院に着いた頃、家の自分の部屋にいた長女から
「メトロノームが突然動き始めてちーちゃんがびっくりしている」との連絡が。
このメトロノームは家内が子供の頃使っていたもので、もう何年も動かしていなかったものです。
家内と長女の会話。

うーむ。我が家にやっと来てくれたのでしょうか?
少なくともどったんばったんの大騒ぎではないので、これはばーちゃん(義母)の可能性が高いです。
帰宅してちー助を問いただしてみましたが一向に気にする風ではなかったので
よく家内が言う「悪いものじゃない」というオチのようです。

| h o m e |