190728 安定
誤嚥性肺炎で緊急入院した義母の容態は医者の予想を覆して小康状態へ。
70しかなかった上の血圧が100を越えたので何とか回復して欲しいと祈るばかりです。
昇圧剤が効いているだけなのかも知れず意識も戻っていないので安心は出来ませんが。
家内は今夜も付き添い泊まり込みです。
尚、昨夜家内を眠らせる為のサポート隊として一緒に泊り込んだ次女は
100%こちらの予想通り簡易ベッドを占拠したまま朝まで爆睡した模様。
日中風呂に入るために一時帰宅した家内が大笑いしていました。
自宅守備隊の2匹は暑さとの戦い。
(娘達は休みを取って病院にずっと詰めています)
昨日同様昼頃部屋の温度が30℃を超えたのでエアコンフル稼動です。
↓快適だ、と言っております。

さて、先週飲み薬の副作用と思われる酷い眩暈に苦しんでいたワタクシですが、
今日は更にだるさと咳が加わって全く動けない状態。参りました。
どんなに調子が悪くても晴れれば庭の手入れ作業を敢行しますが
結局1歩も玄関から出ず、これまたポリシーに反して昼寝ばかりしていました。
夕方、ふと思い当たって熱を計ったら7度9分。普通に風邪を引いたみたいです。
不調は全て喘息目線で考える習慣なのでなかなか思い付きませんでした。
ぐったりしているのを見て家内は「救急車呼ぶ」とか言ってるし・・・・・。
様子を見て、ですが明日は会社には行かず安静にしている事にしました。
留守番隊長とまた自宅警備です。

- 関連記事
-
- 190731 逝く (2019/07/31)
- 190729 結局風邪 (2019/07/29)
- 190728 安定 (2019/07/28)
- 190727 召集 (2019/07/27)
- 190721 いったいいつまで降る? (2019/07/22)
« 190729 結局風邪
190727 召集 »
| h o m e |