0404 桜開花
今日土曜日は穏やかな好天。
よほどバイクを引っ張り出して洗おうか?と思ったほどですが
せっかく身体が花粉に馴染み始めたばかりなので自重して大人しくしてました。
吾妻山の冠雪はここ1週間であっという間に山肌が見えて来ました。
いかに暖かくなったかって事ですね。

雪うさぎもだんだんその姿がはっきり絞られて来ています。
噴気は控え目。

ここ1週間で庭の木々の様相も劇的に変りましたね。
花壇のカーペットローズが葉を広げ始めてライラックの花芽も膨らんで来ています。
先週雪が降っていた事が別世界のよう・・・。

そして庭の桜。
咲き始めから満開まではあと1週間ってとこかな?

実は今朝起きて外を見た時、昨日まで全体が灰色だった桜の木の見え方が
ほわ~んとピンクに見えてびっくりしたんですよ。一気に蕾が膨らんだんでしょうね。
よく見るとぽつぽつ開花が始まっています。(二階のベランダから撮影)

これも二階から撮影。安達太良山。
下の方に見える小学校の校庭の桜も色付き始めているのが分かります。

まだ朝晩は寒いので家の中では温風ヒーターとコタツは必須ですが
日中は近所を流してウロツキ始めてもいい季節になりました。
明日はNinja号に給油してくるか・・・・・。 (=´▽`=)
- 関連記事
« 0407 光る山と寒桜
0403 やなわらばーのやらねばなーvol4 »
コメント
絵に描いたような「穏やかな好天」ですね!
残念ながら関東は当分の間曇天が続くもんでして・・・(´Д`|||)
(確か去年も4月の半分は悪天候だった気がします)
これもまたしばらくの辛抱ですね(;´∀`)
福島はこれから桜が咲く頃なんですね~。
こっちはもう終わっちまいましたよ。。。( ノД`)
Altria(アルトリア) #FPonLAj2 | URL | 2015/04/05 23:30 | edit
Re: タイトルなし
福島市内はいい感じに桜が咲いているそうですが
見ていないので何とも・・・。あくまで自宅の桜が咲かないとね。
恐らく今週末には満開になるでしょう。
(冬寒くて夏暑い海抜160mの高原リゾート住まい。)
今日(日曜日)はこちらは雨でコタツと温風ヒーターがフル稼働でした。
アクセルを開けてすこーんと飛んで行きたい気持も少々ありますが
まだ冬の名残りがあるうちは大人しくしてますよ。
週末には花狩りに行けるかな?
| h o m e |